2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

犬のしつけ

今日、いつものようにティファニーと緑地公園を散歩していたら、スマートな2匹の犬に出会った。前にも何度か会ったことのある犬たちだが、今日は飼い主さんの投げたボールを勢いよく何度も何度も取りに行っていた。ティファニーがなぜか動かないので、しば…

「こびとのへや」一日無料体験のお知らせ

7月16日(金)午後4時15分から 若北会館2階和室にて(阪急バス「若北会館前」すぐ/アクセスはお問い合せください)「こびとのへや」では、お友だちといっしょにお話の世界に入っていきます。季節の歌を歌ったり、手あそび・指あそび、歩いたり飛んだ…

きららの森の学校

毎月第2・第4土曜日の午前中、川西の「きららの森の学校」に行くようになってこの秋で丸8年になる。当事5才児だった子がもう中学生! いつのまにか月日がたったなあ。 この月2回だけの学校は、友人のYさんが、子どもたちがキラキラ輝く場を作ろうと呼び…

ピアノの調律

今日は1年に1度の調律をお願いする日。調律師の阿部秀明さんとは20年以上、結婚前からのお付き合いだ。職人肌で、音楽と山をこよなく愛する人で、しかも奥様は私もよく存じている方で、共通の話題がいろいろあるし、1年に1度しかお会いしないので話が…

インドネシアン・カフェ

きのうは久々に、隣り町の小曽根にあるインドネシアン・カフェ「のんびり空間Gula」へ。久々といっても1ヶ月ぶりくらいかなあ。テーブルや椅子のセッティングが変わっていて、雑貨もいろいろ新しいものが入荷していて、しかも夜カフェ・・・金土日のみ夜2…

北欧の音楽ピクニック

きのうは夫と二人で、万博公園の「北欧の音楽ピクニック」に行ってきた。北欧の夏至祭りにちなんでの催し。可愛そうだけれどティファニーはお留守番。有料の公園にはペットは入れません。 雨が心配だったけれど、みんなの願いが通じたのか無事くもり空。久し…

オイリュトミーとカフェごはんの日

今日は月に1度のオイリュトミーの日。オイリュトミーというのは「見える音楽・見える言葉」と言われ、音楽や言葉(朗誦)を身体の動きで目に見えるように現す、という運動芸術です。習い始めてかれこれ20年近く(!!)なるけれど、いっこうに進歩したと…

プログラム作成

今日は予定どおり、発表会のプログラムを作成した。原稿はもうできていたので、文字を打ってレイアウトを整え、クリップアートでイラストを挟み込むだけ。もう慣れたものだ。ショパンのイラストをクリップアートで探したら、ちゃんといいのが出てきた。さす…

梅雨入り

とうとう梅雨に入った。しばらくは鬱陶しいけれど仕方がない。 でも雨続きでもいいこともある。まずは幼児さんのクラス。雨を題材にした歌や遊びにはことかかない。輪になって「雨こんこん・・・」と歌いながら大急ぎで真ん中の(架空の)傘の下に潜りこむ遊…

プレイエル・ピアノ

今日は娘と、先月西宮に移転してきたスタインウェイを扱う松尾楽器さんに行ってきた。ショパンが愛用していたというプレイエル・ピアノを見せてもらうためである。展示されていたのは1909年製造のもので、ショパン没後60年にできたものだから、生前ショパ…

発表会1ヶ月前

いよいよ今日が、発表会1ヶ月前だ。この週までにひととおり暗譜で弾けるようになる、というのが当初の目標だったが、まだあぶなっかしい子も何人か・・・。けれど毎年、本番での子どもの集中力の凄さに感心させられるので、きっと今回も本番はパリッと弾いて…

カザルス

発表会にお招きするチェロの学生さんに、ショパンの他に何かチェロという楽器を紹介する為の小品をとお願いしていたら、パブロ・カザルスの「鳥の歌」を選んできてくれた。音楽を通じて平和運動もしていたカザルスが1971年の国連デーに国連会議場でスピ…

かるがもの写真

これが、緑地のかるがも親子。今日は近くでの撮影に成功!これが携帯でなくちゃんとしたデジカメだったらなあ。 このごろ時間のある日には、こうしてティーちゃんと散歩しながら お気に入りのベンチに座ってひとりの時間を楽しむ。曲想を練ったり授業案を練…

ついに!

昨日ついに、いつも見ているツバメの巣にヒナの顔がのぞいているのを見つけた!巣のふちに並んでいるのは5つのくちばし。生まれたてのようで、親鳥が来るとまだかぼそい首がすぅっと伸びあがって大きな口を開ける。親鳥はほんの一瞬でどれか1羽の口にエサ…